修理速報
iPhoneXを落として拾い上げたら画面が真っ暗。音は出るので明日修理に出せば大丈夫だろうと思っていたら。。。
[2019.11.17] スマホスピタル広島駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
iPhoneを落としてしまうことはよくよくあること。
落としてしまったiPhoneの画面が割れてしまうことは更によくあることです。
では落としたiPhoneの画面がまったく映っていないのは。。。
そんなにたくさん起こることではありません!!
落としたiPhoneの画面が映っていない
中のデータが無事なのかとても心配!
ということで一目散に持ってきていただけました。
お預かりしたiPhoneはiPhoneX(アイフォン テン)でした。
発売から2年経過しましたが高い人気を誇っており
道行く多くの人に握られているのをよくみかけます。
まずは症状の確認です。
お客様からお電話番号をきいてピッポッパ。
トゥルルルー
ピロリロリン
着信音は鳴ります。
マナーモードの切り替えスイッチをいじってみます。
ブルルルル
充電ケーブルを差し込んでみます。
ファンっといういつもの音。
おそらく心臓部は生きているのでしょうが
画面はまったく映像を映す気配がしません。
ご心配をおかけしているお客様に申し訳ないので
さっそく部品交換を行なってまいります。
(注)部品交換は30分から60分まで
内部の損傷度合いによって前後いたします。
操作出来るスマートフォンの修理をご希望のお客様は
あらかじめ余裕のある時間帯にお越しくださいませ。
今回のiPhoneXは画面がまったく映っていない状態でのお預かり。
画面が壊れているだけでなく、カメラや音量ボタン
通話中に使うスピーカーやマイクなどの部品まで
壊れている場合はさらにお客様をお待たせしてしまうので可能な限り急ぎます。
30分で部品交換を終わらせました。
スイッチオン!
リンゴのマークが現れます。
やれやれ一安心。。。。。
と思ったらこの画面。
横から見ても斜めから見ても普通の表示ではありません。
iPhoneの画面ロック解除のパスコード
これがでたらめに何度も入力されてしまうと
iPhoneは使用できません
〇〇分後にやり直してください
という写真のような表示が現れます。
お客様にお聞きすると
画面が映っていない状態でも
なんとかならないか
自分で何度か触ってしまってました。
とおっしゃっていました。
おそらくその時なのでしょう。
たまたま画面ロック解除の画面に切り替わってしまったのでしょうね。
恐ろしいことにこの画面ロック解除のパスコードを
ある一定回数間違えるとデータを削除する羽目になってしまいます。
そのことをお客様にお伝えしたところ青ざめておりました。
今回は本当に早く持ってきてくださってラッキーでした。
10分ほど待って正しいパスワードを入力したところ
データも無事な状態でお返しすることが出来ました。
これが一日遅れていたら。。。
自分でなんとかしようと四苦八苦していたら。。。
ゾっといたしますね。
今回のような症状の場合は
みなさまも無理はせず、早めにご相談くださいね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
