修理速報
Huawei honor9 背面ガラスが浮いてるので内部を確認したらバッテリーが膨らんでいたので交換いたしました。
Huawei honor9
2017年の秋頃に
Huawei P10と同等の性能を持ちながら
P10より1万円ほど安く発売された
背面ガラスに特殊なコーティングが施され
角度によって光の反射変化が楽しめる
おもしろいスマートフォンです。
honorは基本的にはアーナーと発音するのですが
Huawei honor9
ファーウェイ オーナー9
とカタカナ記載されていることが多いです。
この記事では「オーナーナイン」と頭の中で読んでくださいませ。
さて、背面ガラスの造りが美しいhonor9ですが
その背面ガラスが本体から外れてしまっている、
ということでお客様からご相談いただきました。
確かに背面ガラスと本体の間にスキマが生じてしまってますね。
なんででしょう?
まずは調査のためにHuaweiを分解してみます。
Huawei honor9は防塵防水機能がないので
比較的端末の分解は容易です。
背面ガラスを取り外してみるとすぐに内部が剥きだし。。。。
とはいかず、ヴェールに包まれています。
文字通り(笑)
被膜を取り外して内部を確認してみると
バッテリーが膨らんでおりました。
だいぶ膨らんでしまってますが
本体フレームが歪むほど膨らんではおりませんので
今のうちにサクッと交換してしまいましょう。
注意しないといけないのは
バッテリーの真下に大事なケーブルが2本
ありますので
バッテリーを固定している粘着テープを剥がす
際にケーブルを傷めないよう注意!!
無事ケーブルを傷めることなく取り外しが出来ました。
あとは新しいバッテリーを取り付けて
電源ON!
映像が映し出されてタッチ操作にも問題はなし。
データもそのまま無事お返しすることが出来ました。
作業時間はおおよそ60分ほどで完了いたしました。
スマホスピタル広島駅前店は
Android以外にも
iPhone、タブレット、ゲーム機の修理も行なっております。
修理内容や端末の機種によっては
修理作業や部品のお取り寄せに
お日にち をいただくことがございます。
前日までにご予約いただくと
「500円(税抜き)」割引しております!!
朝10時から夜21時までの営業ですが
その時間は仕事中!
という方は是非とも便利な
オンライン予約をご活用くださいね。
もちろんお電話による予約も受け付けております。
082-207-3840
までお気軽にお電話くださいませ。
お電話によるお問合せであれば
症状からお費用がいくらかかるか、
どれくらいの時間で修理出来るか
ある程度お伝えすることもできます。
スマホスピタル広島駅前店は
JR広島駅南口から徒歩3分です。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
