修理速報
iPhoneの画面がぼやける、ピントの合わない症状も画面交換で無事解決!
[2019.08.28] スマホスピタル広島駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneの画面が割れてしまった
iPhoneの画面が映らなくなった
そんなご相談はこれまでたくさんいただいてまいりましたが
iPhoneの画面のピントが合わない
というのは非常に珍しい症状です。
確かに手元から滑り落ちてしまい
腰の高さから地面に叩きつけられた
というお話でしたが
こんな画面になるとは持ち主のお客様も思っておらず
慌ててご相談をいただきました。
iPhoneに限らずスマートフォンのガラス奥には液晶パネルがあり
その液晶パネルが壊れてしまうと、
半紙に墨汁を垂らしたような染みが生じる
ことはよくあることですがピントが合わないというのは初めてでした。
正直直るかどうかスタッフ自身自信がなかったのですが
「ダメでもともと、やってみてよ」
というお客様からの許可をいただき、早速部品交換にとりかかりました。
今回ご依頼いただきました
iPhone7、他のiPhoneの表示と比べても
ぼやけてしまっているのがおわかりいただけると思います。
電子基板と呼ばれる心臓部の破損がない限りは
画面交換をすれば直るハズなのですが。。。
30分ほどお時間をいただき部品交換後
電源ON!
無事画面が綺麗に映ってくれました。
画面のタッチ操作、カメラの状態
音量の上げ下げ、マナーボタンの切り替え
スピーカーマイクの動作確認、
充電の上がり具合など
画面交換後の各部動作確認にプラス30分
合計1時間でデータもそのままお返し出来ました。
今回のような直るか直らないか分からないものでも
「とりあえずやってみる」
という姿勢で修理対応はしております。
残念ながら直らなかった場合は修理代金満額はいただきませんが
作業・調査代として2500円(税抜)のみいただくことになります。
修理が無事終わったら上記調査代は不要です。
料金表に載っている修理代金のみのご請求になります。
<iPhoneの修理代金一覧はこちらからご確認くださいませ>
iPhoneの画面が壊れた場合、iPhoneが大人しくしていればよいのですが
稀に勝手に動き出す(ゴーストタッチ)症状がみられることがあります。
パスコードを連続ででたらめに入力されてしまうと
データが消えてしまう恐れもありますので
画面が勝手に動き出すようなことがあれば迅速にご相談くださいませ。
修理出来るかどうかわからないから買い替えようと考えているお客様!
スマホスピタル広島駅前店ではバッテリー、ガラス+液晶画面、
音量ボタンに電源ボタン、カメラの交換まで
iPhoneの心臓部以外は修理可能でございます。
バッテリー交換は最短15分
画面交換は最短30分
その他部品交換も最長60分で修理完了いたします。
大事なデータを諦める前にもう一度チャレンジしてみませんか?
ご予約をいただいたほうが確かですが、とびこみも大歓迎です。
今回みたいに画面が映らず予約が出来ない場合はとりあえずご来店ください!
当店はJR広島駅南口からすぐ近くです。
画面の操作が出来るかたはご来店の前日21時までにご予約をいただくと、
税抜き500円の割引がありますので、こちらもご利用くださいませ。
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
