修理速報
iPhone6といえばもう結構古い機種になりますね。
でもiPhone6のファンも多く、まだまだ現役で使用されている方も多いと思います。
そんなお気に入りのiPhone6がなんだかバッテリーの減りが早くて買い替えを検討し
ているって方もいらっしゃるのではないでしょうか?
iPhone6、iPhone6S、iPhone7、iPhone8はその大きさ、薄さが丁度手のひらにジャスト
フィットするので、人気があるんですよね。
そんなお気に入りのiPhoneも長く使っているとバッテリーの劣化が起きて、減りが早く
なってしまいます。
今日はiPhone6のバッテリー交換のお客様がご来店されました。
もう3〜4年ご利用という事で、2年くらい前からバッテリーの減りが早くなったか
な〜と感じだし、今ではあっという間に減ってしまい、モバイルバッテリーが手離せ
ない状態だとか。
まずは状況を確認しましょう。
バッテリーの状態は設定から確認できるんですよ。
手順は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」
と進んでください。
こちらのお客様は最大容量が85%でした。
最大容量は新品時が100%です。
85%というのは、満充電しても85%までしか充電できないですという事なんです。
90%を下回ると減りの速さが顕著に体感できる感じです。
早速バッテリー交換作業を行いますよ。
時間にすると15分かかりません!
あっと言う間にバッテリー交換も終了し、最大容量の表示も100%に変わりました!
これでモバイルバッテリーを持ち歩く事なく、安心してiPhoneを使用できますね。
そしてここからはお役立ち情報ですよ。
バッテリーは使えば使うほど劣化してきます。
どうやれば長持ちするんだろう?とお考えの方も多いんじゃないでしょうか。
バッテリーの劣化を防ぐ対策はとにかく「タスクを消す」ことです。
その方法は・・・・
ホームボタンを2回早く押す(iPhoneXシリーズでは画面下部を上にスライドする)と、現在開いて
いるアプリがずらっと並びます。これをタスクと言います。実際は閉じているつもりでも、このタ
スクに表示されるということはバックグラウンドで起動しているのと同じ状態なんですよ〜。
タスクがたくさんあればあるほどバッテリーにも負荷がかかるんです。
タスクは、タスク画面を開いて上に消したいタスクをスワイプすると消すことが出来ます。
一つ一つ消すのは面倒ですが、2本指や3本指ですると一気に消せますよ。
どうでしょう?一度お試しくださいね。
iPhone(アイホン)のバッテリー交換料金はこちらです。
お気に入りのiPhoneの調子が悪くなり買い替えをご検討されているお客様!
スマホスピタル広島駅前店ではバッテリー交換の他にも、液晶画面交換、各
種ボタン交換から水没洗浄、カメラレンズの交換などあなたの
iPhoneを長〜く使っていただくいお手伝いをさせていただきます。
バッテリー交換であれば最短15分で終了しますので、お仕事の休憩時間やちょ
っと思い立ったときにお越し下さい。
ご予約をいただいておけば確実ですが、なくても大丈夫です。
当店はJR広島駅南口からすぐ近くです。
広島駅南口を出て右手に「広島東郵便局」があります。
建物沿いに歩いていただくと、郵便局の裏手のビルの3階です。
翌日以降のご予約をいただくと、税抜き500円の割引がありますので、こちらもご利用ください。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています!!
そして、スマホスピタル 広島駅前店では、iPhoneだけではなく、iPadにアンドロイド、ゲーム機の修理
も受け付けていますので、修理のことならお気軽にお問合せください!!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
