修理速報
バッテリーがパンパンに膨らんで画面を押し上げてしまいさらには充電自体ができなくなってしまったiphone5c(アイフォン ファイブシー) model:A1453/A1457/A1518A1528/A1530/A1533のバッテリーを交換した結果!!
最近新型のiphoneも続々と増えてきてる中 ですが
6年前に発売された機種iphone5c(アイフォン ファイブシー)
について少しフォーカスをおいてみましょう( ^∀^)
iphone5c(アイフォン ファイブシー)といえば
iphone5(アイフォン ファイブ)の後継機で
2013年発売のものとなります!
背面がプラスチック仕様になっており
様々なカラーバリエーションを取り入れることが
できるようになった機種になります( ^∀^)
カラーリングはホワイト、ブルー、ピンク、グリーン、イエロー
の5色となっておりデザインが可愛いことで人気です!!
そんな中今回は、バッテリーがパンパンに膨らんでしまいディスプレイを押し上げてしまい
さらには充電自体ができなくなってしまった
iphone5c(アイフォン ファイブシー) model:A1453/A1457/A1518A1528/A1530/A1533
のバッテリーを交換して欲しいとオンライン予約で当日ご予約をいただいていたお客様。
端末を見せてもらうとビックリするくらい
画面が浮き、マトリックスのように反り上がっていましたΣ(・□・;)
このようにディスプレイごと押し上げている状態だと
ディスプレイ自体に影響が出てしまい画面が映らなくなってしまう
可能性もあります!
なのでもし同じような症状の方がいらっしゃれば
画面交換も一緒にされてはいかがでしょうか!
バッテリー交換は何かの修理と併用することで20%OFF
なのでお得です!!
こちらが取り出したバッテリーと交換後の端末です
バッテリーの方は取り出す関係上綺麗な状態で取り出せませんでしたが
それでも相当膨らんでいることがわかります!
ディスプレイも数時間押し上げられていた後遺症が残り
若干浮いてますが
今回はお客様希望の元画面交換はなしで¥4320のバッテリー交換のみでの修理となりました!
バッテリー交換の料金は機種によって異なりますので
その他端末の料金は↓こちらの料金表よりご確認くださいませ!!
またFB(フェイスブック)割引・SNS割引・学割・アプリ割引など様々
な割引も併用されますとお安くお得に交換可能
なのでお会計時に店頭のスタッフまでお申し付けください( ^∀^)
バッテリー交換以外にもスマホスピタル広島駅前店では
画面交換、カメラ、充電口などの修理も承ってます
詳しい修理内容はこちら
【お問い合わせ】
スマホスピタル広島駅前店
●住所:〒732−0821 広島県広島市大須賀13−5 田村ビル3F 広島駅(南口)から徒歩3分
●電話番号:082-207-3840
●営業時間:10:00~21:00(最終修理受付20:00)*社内研修により閉店時間を早める場合もございます
●総務省登録修理業者スマホスピタル広島駅前店
スマホスピタル広島駅前・本通り店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
