修理速報
落とした拍子に画面表示がおかしくなってしまったiphoneSE(アイフォン エスイー)model番号:A1662/A1723/A1724に白と黒のまるでバーコードのような縦線が現れていてタッチ操作を受け付けてくれない端末の画面交換修理(^ ^)
[2019.02.17] スマホスピタル広島駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone SE
突然ですがもしあなたの大切なiphone(アイフォン )が
ちょっとした拍子に落としてしまっただけなのに
画面が真っ暗になってしまったり、画面にバーコード状の縦線が現れたり
それより先のタッチ操作を受け付けてくれない(><)となってくるとこのまま使えなくなって
これまでの大切な家族や学校などでの思い出や仕事のデータなどが消えてしまうのではないか
などの焦りや不安などでパニックになると思います!!
ですがご安心くださいそういったトラブルのほとんどは心臓部部の電子基板が壊れてない限り
画面交換修理で7割から9割の復活が可能でございます。
さらにそのほとんどが即日30分から1時間の間であなたのお手元にお返しできますよ( ^∀^)
ぜひあなたの大事なスマホの復活をお近くのスマホスピタル広島各店舗にてご協力させてください!!
例えば今回お持ちいただいたお客様
落とした拍子に画面表示がおかしくなってしまったiphoneSE(アイフォン エスイー)
model番号:A1662/A1723/A1724
iphoneSEといえば2016年の3月31日に発売されました。
先代のiphone5s mode番号A1453/A1457/A1518/A1528/A1530/A1533の
後継機にあたる機種になります。
特徴としてはiphoneシリーズの中では安価で手に馴染みやすい非常に
コンパクトな造りになっています!!今ではだいぶ古い機種にはなってきましたが
なんと2019年の春には新型のiphoneSE2の発売が告知されています( ^∀^)
ずっとSEを使い続けている方には嬉しい告知ですね!!
そんなiphoneSEに白と黒のまるでバーコードのような縦線が現れていて
タッチ操作を全く受け付けてくれない端末になってしまった
と前日にご予約を受けていました。(前日までにご予約いただくと
¥−700の嬉しい割引があります!)
*予約割引以外にもFB(フェイスブック)割引・SNS割引・学割・アプリ割引など様々
な割引も御座いますのでお会計時に店頭のスタッフまでお申し付けください( ^∀^)
では、修理前の端末と修理後の端末を見比べてみましょう!
基盤が無事だったおかげで修理前が見違えるように見事な復活を遂げました!!
気になる料金としては 税抜 ¥7500(重度) ←他iphone(重度)の料金表はこちらをクリック
の料金でご案内してます。
このように一見元の状態に戻るかどうか不安な状態でも基盤が無事である限りは
画面交換の修理で治る可能性の方が高いので
ダメかもしれないと諦める前にスマホスピタルに一度ご相談ください( ^ω^ )
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
