修理速報
水没させてしまい端末を拾い上げた時には、映像が何も映らなくなってしまった iPhone X(アイフォン テン)
水没後直ぐにお持ち頂いた事と、着信の反応は有る為、復旧成功の可能性は大です。
お忙しいお客様で2時間以内はかなり厳しいですが、頑張りましょう。
映像が何も映らなくなってしまった iPhone X(アイフォン テン)
先ずは、浸水具合をお客様とご一緒に確認しましょう。
iPhone X(アイフォン テン)の場合、液晶画面を開け浸水を確認に4分〜5分で済みます。
大きく目立つ水滴は有りませんが、アウトカメラの位置に残る水滴が少し心配です。
液晶画面とバッテリーはお客様ご自身で交換をされたそうですが、上手に組み上がっていました。
完全に解放された状態で乾燥させましょう。
あえてバッテリーは外しませんでした。
外してしまうとバッテリーを認識しなくなる、「サービス」「劣化」の表記に変わってしまう事も有ります。
短時間での水没復旧は、何処まで分解するか見極めがかなり難しい修理内容です。
本来であれば1日お預かりですがお急ぎの為、2時間以内での復旧作業です。
バッテリーの左横に、白から赤に変色した水没マークです。
乾燥、約一時時間。
まだネジは閉めず仮組で、充電中です。
充電と共に端末が若干熱を持ち始め、アウトカメラに曇りが発生。
内部の水分がまだ少し残っているのでしょう。
熱に関しては、時間の経過と共に治りました。
念の為、アウトカメラを外し湿気は掃除。
組み上げ後、30分様子を見ましたが充電は問題なく行えました。
水没復旧は、内部のデータのバックアップを取る時間を稼ぎ出すのが主な目的の修理です。
一度濡れた端末は、洗浄乾燥させても電源が入らなくなる可能性は、必ず残ります。
動いている内にバックアップを急いで取りましょうね。
本来、水没復旧は1日お預かりですが、状況により変わりますのでご遠慮なくご相談下さいね。
出来れば、修理はスマホスピタル広島駅前店にお任せください。
画面交換、バッテリー交換、同時ならバッテリー代は2割引です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
