修理速報
iPad 第六世代 Wi-Fi + Cellular モデル。ガラス交換。
[2021.02.17] スマホスピタル広島駅前 iPadガラス交換修理 iPad
iPad にもシリーズは様々で、構造も若干異なります。
第六世代の場合、操作を管理する一番上のガラス。
映像を映し出す液晶。
大きなバッテリーが乗っている端末本体の三層構造です。
今回交換を行うのは、一番上のガラス部分。
注意しなければいけないのが、液晶を傷めないこと。
最も気を使うのが端末と紐つけされ機能する Touch ID(指紋認証)搭載のホームボタンの取り外しと、
新しいガラスへの移植です
ガラスに裏から張り付いている為、取り外しは要注意です。
iPad 第六世代 Wi-Fi +Cellular モデル
ガラス交換
お預かりした端末です。
電源ボタンの所に、亀裂が一本。
損傷が最も目立つのが、ホームボタン右側の角。
フレームに打痕が有ります。
この下に丁度、ホームボタンから薄く細いケーブルが裏からガラス側に張り付いています。
ガラスの取り外しは、無理をせずピンセットで少しずつ行います。
ガラス、液晶は痛める事なく無事取り外し、三層構造の一番下端末とバッテリーです。
時間を掛け、割れたガラスを取り除き無事にホームボタンも取外せました。
新しいガラスに取り付けますが、ボタンの押し心地の再現、強く押すと陥没しないように取り付けるのは
結構、難題です。
強く打ち付けられた、フレーム。
凹んでしまっているので、このまま新しいガラスを取り付けると割れてしまいます。
新しいガラスが割れないように、少し内側を研磨をし修正をします。
修理完了です。
Touch ID(指紋認証)、ホームボタンも大丈夫です。
液晶も無事です。
ガラスはタッチ操作を管理していますから、向きを変え4方向でタイピングか可能か入念にテストです。
iPad の動作確認は、iPhone に比べ多いのが特徴で時間が掛かります。
iPad の修理は基本一日お預かりですが、破損状況、交換を行う箇所、端末、お持ち頂ける時間等、
場合によっては、当日お返しが可能な場合がございます。
遠慮なくご相談くださいね。
iPadの事なら、スマホスピタル広島駅前店にお任せください。
もちろんiPhone の修理も承っております。
各種クレジットカード、交通系、電子決済でのお支払いも可能です。
前日までにご予約いただくと
「500円(税抜き)」割引!!
便利なオンライン予約、お電話での予約でも構いません。
学生さんに優しい、学割700円(税抜き)もご用意しております。
082-207-3840
もちろん、予約無しでのご来店もお待ちしております。
お気軽にお電話、ご来店お待ちしております。
スマホスピタル広島駅前店は
JR広島駅南口から右手方向へ徒歩3分です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
