修理速報
Android URBANO V02 (アルバーノ ブイゼロニ)端末内部に残されたデータ復旧。基盤載せ替えで対応。
[2020.08.24] スマホスピタル広島駅前 データ復旧・データ取出サービス Android
充電中加熱し突然電源が落ち電源が入らなくなったそうです。
確かに充電マークは点灯しますが、何時間待っても起動はしません。
端末内部には、写真やアプリのセーブデータが残っているそうです。
データのバックアップが出来るようにして欲しいとお電話による相談を頂きました。
電源が入り、操作が出来るようにしないといけません。
部品一つ一つを入荷できない為、現状正常に動作する中古端末を取り寄せて、
お客様の端末の電子基板の載せ替えで対応致します。
Android (アンドロイド)
URBANO V02 (アルバーノ ブイゼロニ)
データ復旧
基盤載せ替え
左が起動しなくなったお客様の端末、右側が取り寄せた正常に動作する中古の端末です。
同時に全く同じ端末を分解していきます。
お客様の端末は電子基板を傷めないように分解。
取り寄せた端末は、他の箇所を傷めない様に分解。
両方共、気を抜くことができません。
背面の上下の濃い緑色の部分を剥がします。
背面レンズ、ライト、お財布ケータイの縦一枚のカバーを外します。
金属で作られた背面カバーを外しました。
背面カメラ、ライトの下に位置するお財布ケータイの端子。
背面カバーからケーブルが伸びていますので、傷つけない様に要注意です。
端末を覆う黒いカバーを外し、ようやく端末内部が見えてきました。
各ケーブルを外し、上部の緑井色の基盤を外します。
一通り分解が終わり、電子基板を取り出しました。
後は取り寄せて全く同じ工程で分解した、端末と電子基板を載せ替えて逆手順で組み上げです。
電源ボタンを押すと、無事起動しました。
お預かり時にお伺いした、充電中の加熱にし電源が落ちないか暫く様子をみます。
加熱は無く、各種機能の動作は問題ない様です。
お客様にデータが残っているか確認して頂きお渡し、修理完了です。
無事残っていた様です。
直ぐにバックアップを取ってくださいね。
既に新しい端末をお持ちですが、Wi-Fiに繋げば端末としても使えますね。
何か有った時の為に、バックアップは小まめに取っておきましょうね。
当店では、Android端末の修理も行なっております。
機種によっては、今回の様に部品のみの交換が出来ない場合もございます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
スマホスピタル広島駅前店は
iPhone、Android、iPad 各シリーズ、一部アンドロイドタブレット、ゲーム機の修理も行なっております。
前日までにご予約いただくと
「500円(税抜き)」割引!!
便利なオンライン予約、お電話での予約でも構いません。
082-207-3840
もちろん、予約無しでのご来店もお待ちしております。
お気軽にお電話、ご来店お待ちしております。
スマホスピタル広島駅前店は
JR広島駅南口から徒歩3分です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
