修理速報
iPhone X (アイフォン テン)充電が出来ない。ドックコネクタ交換。
[2020.04.12] スマホスピタル広島駅前 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone X
充電ケーブルに刺しても、反応が無い。
右上のバッテリー残量を示すマークに「カミナリ」が表示されない。
ポケットに入れていらっしゃる方多いので、埃が詰まっている事もあります。
ケーブルが奥まで刺さらない事も有ります。
埃も無く、店頭のケーブルを使っても反応が有りません。
画面が少し割れてしまっていました。
落とした衝撃で、充電口から本体(電子基板)に伸びるケーブルが傷んでしまったのでしょう。
バッテリーが完全に劣化してしまっている可能性も有ります。
充電が出来なくなった
iPhone X
アイフォン テン
ドックコネクタ交換(充電口の交換)修理
iPhone 8 (アイフォン エイト)までとは違い
ほとんど全分解しないといけません。
液晶画面を外し、バッテリー、アウトカメラ、インカメラ、一度分解です。
iPhone X の内部です。
ボタン類、ワイヤレス充電を管理する場所を残し分解後。
ようやく、交換するドックコネクタ(充電口)を取外せました。
この電子基板に全てのケーブルが接続され様々な機能を管理しています。
端末の大型化が進んでいますが、内部は小さくなった印象です。
その分、バッテリーは大きくなっています。
一旦分解したら、新しい部品を付けて組み上げて行きます。
画面の亀裂は広がらずに交換終了です。
充電ケーブルに刺し、「カミナリ」マークが点きました。
後は、充電が上がるかしばらく様子をみて問題なければ
お客様にお渡しです。
ヒビが入っている場合、小さな衝撃で広がる可能性も有りますし、
水の侵入に弱く成りますので、できれば画面交換もお勧めですが
今回は操作ができる事、充電ができる事、データのバックアップが取れる事、
機種変更まで短い期間のご利用が目的でした。
どこまで修理をするのか?お客様との相談をしながらのご依頼でした。
次の端末まで、用心して使って下さいね。
スマホスピタル広島駅前点では、
iPhone 4 シリーズからXS Max まで一通り部品を取り揃えていますので
対応が可能です。
iPhone 11 シリーズも、対応部品を現在入荷中です。
まずは、お電話、メールでお問い合わせ下さい。
ご来店による相談も受け付けております。
iPhone 以外にも、Android、iPad 各シリーズ、タブレット端末、ゲーム機の修理も行なっております。
前日までにご予約いただくと
「500円(税抜き)」割引!!
便利なオンライン予約、お電話での予約でも構いません。
学生さん向け学割「700円(税抜き」割引!!
082-207-3840
もちろん、予約無しでのご来店もお待ちしております。
スマホスピタル広島駅前店は
JR広島駅南口を出て右方向に徒歩3分です。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
