修理速報
iPhoneSE 画面割れで動かせない状態でも即日修理出来ます
[2020.04.09] スマホスピタル広島駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone SE
iPhoneSEの新型がもうまもなく発表予定ですね。
4月9日~11日の間に正式発表と噂されてます。
64GB、128GB、256GB
の3モデルが予定されているとの噂です。
過去のiPhoneSEから乗り換えるという方は
容量に注意して買わないといけませんね。
さてさて、ちょっとの画面割れでも動かせるのであれば
新型の発売まで我慢しよう!
という方も多いと思いますが
ここまで壊れてしまうと動かせないどころか
設定したパスワードが満足に打ち込めず
さらに壊れた画面が勝手に動き出してしまって
あわやデータ喪失の危機
になってしまうこともあります。
iPhoneSEは女性の小さな手でも
片手で操作するのに丁度よい大きさ。
2016年に発売された比較的古い機種ですが
今でもとても人気の機種です。
今回は窓のサッシの部分にぶつかってしまい
尖ったものが強く打ちつけられたせいか
お持ち込みいただいた時点で操作が出来ない状態でした。
画面が壊れているだけならまだしも
勝手に動き出す始末。。。
画面ロックを解除するためのパスワード
が入力できないどころか
出鱈目なパスワードをiPhone自身が入力してしまい
連続で10回以上間違ったパスワードが入力
されてしまうとiPhoneのセキュリティが働いて
データを消去してしまう羽目になってしまいます。
大急ぎで修理いたしましょう!
画面の取り外し、ケーブルの取り換え等
必要な作業を30分ほどで行なったところ
無事電源は入りました。。。
が
「iPhoneは使用できません
15分後にやり直してください」
の文字が!
(すみません写真撮影の準備モタモタしてたら2分過ぎちゃいました。。。)
あっぶなかったですねーー
〇〇分後にやり直してください。
の文字が表記されているなら大丈夫。
〇〇分後に正しいパスワードを入力すれば
データもそのまま、セキュリティを解除して
お返し出来ます。
今回は壊れてから当店へお持ち込みいただくまでの時間が
その日のうちでしたのですぐに対処することが出来ました。
あと1~2日遅れていたらデータを諦めることになってたかも。。。
みなさんもiPhone、Android、タブレットなど
画面ロックを設定できるデジタルデバイスの画面が壊れたら
「これくらいならまだ大丈夫でしょ」
と安心せずに、まずは当店で修理が必要かどうかのお見積を!
お見積は無料です。
修理しなくてもあらかじめ画面ロックのパスワードを解除しておく
といった事前策をとることも無料で出来ますので
なにか困ったことがあればお気軽にご相談くださいませ。
みなさまのご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
