修理速報
iPad mini Wi-Fi A1432 (アイパッドミニ ワイファイ モデル)。フロントガラス交換。
[2020.03.21] スマホスピタル広島駅前 iPadガラス交換修理 iPad mini
2012年発売
iPadのminiシリーズ初代モデル。
年数が経ち、iPadOS のサポートは終わりました。
しかし入門用としては十分な機能です。
当店では、まだまだ修理部品も取り揃えておりますので修理対応可能です。
お持ちいただいた端末は、映像は映りますが面ガラスの割れが全体に広がっていました。
操作は出来ますが、破片が散らばってしまう寸前でした。
iPad mini Wi-Fi A1432
アイパッドミニ ワイファイモデル
映像を黒い状態にすると、ヒビ割れがよく分かりますね。
iPad mini の場合、映像を映し出す液晶と操作を管理するガラスが別々の為
液晶ディスプレイを傷つけずに、フロントガラスだけを外して交換です。
数本の亀裂だけならスムーズに外せるのですが全体、非常に強い粘着テープで接着してある為、
特に縁のヒビが多いと時間がかかります。
フロントガラスを剥がし、液晶ディスプレイを傷つける事なく無事取り外せました。
後で組み上げて映像が映し出されるまでは。まだ安心は出来ません。
液晶ディスプレイの下にある、外した液晶ディスプレイシールドプレート。
本体内部のバッテリーと電子基板(ロジックボード) がようやく見えました。
この本体内部に、フロントガラスパネルの破片が残らないように一つ一つ取り除いて行きます。
黒い粘着テープは強力な為、時間と根気が必要な工程です。
元の液晶ディスプレイは無事に映像を映しだし、新しいフロントガラスでタッチ操作を確認。
充電も確認。
一通り問題なければ、いよいよ組み上げ開始です。
完成しました。
新しいフロントガラスが浮いてこないように可能な限り時間を掛け圧着します。
最後、ホームボタンの代わりに設定していたアシスティブタッチをオフにして
お客様へお渡しです。
今度は割らずに大切に使って下さいね。
当店では、iPad、iPadAir、iPadmini、iPadPro
バッテリー交換、液晶パネル交換、ガラス交換を行っております。
一部のアンドロイドタブレットも受け付けております。
詳しくは、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
スマホスピタル広島駅前店は
iPhone、Android、ゲーム機の修理も行なっております。
前日までにご予約いただくと
「500円(税抜き)」割引!!
便利なオンライン予約、お電話での予約でも構いません。
学生さん向け学割「700円(税抜き」割引!!
082-207-3840
もちろん、予約無しでのご来店もお待ちしております。
お気軽にお電話、ご来店お待ちしております。
スマホスピタル広島駅前店は
JR広島駅南口を出て右手方向に徒歩3分です。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
