お知らせ
今日のご紹介は東京 渋谷にあるスマホスピタル渋谷本店ですよ。
[2019.08.09] スマホスピタル広島駅前
こんにちは!
スマホスピタル広島駅前店です。
毎日書いていますが、あ、暑い・・・。
出勤するのに大汗かいてしまいますね。汗に濡れたシャツをきてエアコンの効いた室内に入るとヒンヤリして気持ちいいのですが、そのままにしておくと風邪をひいたり体調崩したりしますので、しっかりと汗はハンカチやタオルで拭き取りましょうね。
私は制汗スプレーや冷感スプレーを常に持ち歩いて、お客様対応する前などシュシュっとひと吹きしてエチケットにも気を使っているんです。
暑い毎日が続きますので、色々気を使いますよねー。
さて、今日ご紹介するのは若者の街 渋谷にある、スマホスピタル渋谷本店のご紹介です。
流行の発信源とも言える渋谷には、ファッションだけでなく、おしゃれなカフェやレストランなど、グルメも充実してい流のはみなさんご存知ですよね。
でも、それだけではなく、美術館やギャラリーなどの芸術を鑑賞できる場所や、自然溢れる公園施設もあるんですよ。
そして、渋谷最大の待ち合わせスポットと言えば、ハチ公前広場ですね。
ここに建っている忠犬ハチ公の銅像は、大学教授の上野英三郎さんの飼い犬だった「ハチ」が飼い主が亡くなった後も渋谷駅前で帰りを待ち続けていたという実話から1934年に設置されました。
実はこのハチ公像は、第二次世界大戦中の金属回収で資材として供出され、一度破壊されてしまったんです。でも、戦後再び建造されてから現在まで渋谷の街のシンボルとして多くの人々に愛されています。
毎年4月8日にはハチ公慰霊祭が行われているって知ってました?
人でも犬でも大事な相手がいなくなったら悲しいのは一緒ですよね。
最近はおかしな犯罪や事件が多く発生して沢山の人が犠牲になっています。そんなニュースを聞くたびに胸が痛くなってしまいます。犠牲になる方にも家族や友人がいます。そんな事を考えて大それた事をする前に考え直してほしいいものです。
と、関係ない話になりましたが、そんな渋谷にあるのがスマホスピタル渋谷本店です。
スマホスピタル渋谷本店は各路線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩4分のアクセス良好で好立地です。
渋谷のスクランブル交差点を原宿に渡り、渋谷マルイモディ、渋谷タワーレコード過ぎて、そのまままっすぐ!!
NITORIさんの向かえ側、ビル1階にはセブンイレブンが入っているのでわかりやすいですよ。
渋谷Applestoreさんも近くにあります。
ドトールや飲食店も近くありますのでカフェやお食事をしながら、またお買い物もできるデパートや雑貨屋んも周りにはたくさんありますので、修理中の時間は時間潰しに活用も出来ますよ☆彡
それではスマホスピタル渋谷本店の詳細をご案内します。
スマホスピタル渋谷本店のホームページはこちら→スマホスピタル渋谷本店のホームページ
スマホスピタル渋谷本店へのアクセス方法はこちら→スマホスピタル渋谷本店へのアクセス方法
スマホスピタル渋谷本店
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~21時(定休日:なし)※20時30分まで受付
Tel 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
今日は神戸三宮にあるスマホスピタル 神戸三宮店のご紹介! -
次の記事>>
次期iPhoneの発売は9月20日?かも?
