iPhoneお役立ち情報
iPhoneの定期的なバックアップしてますか?万一の時に役立ちますので習慣にしましょう。
[2019.10.07] スマホスピタル広島駅前
こんにちは!スマホスピタル広島駅前店です。
今日はiPhoneのバックアップについてお知らせします。
iPhone11が発売されて買いかける方も多いと思います。その時に必要になるのが前のiPhoneから新しいiPhoneにデータを移行するためのバックアップです。
これをしておかないと新しいiPhoneで前のiPhoneの状態にはなりません。
バックアップにはiCloudを使う方法とiTunesを使う方法があります。
iCloudの場合は
バックアップしたいiPhoneを Wi-Fi ネットワークに接続します。
「設定」>「[ユーザ名]」の順に選択して、「iCloud」をタップします。
そして「iCloud バックアップ」をタップして、「今すぐバックアップを作成」をタップします。
バックアップが終わるまでは、Wi-Fi ネットワークに接続したままにしておいてくださいね。
iTunesの場合は
まず最新バージョンの iTunes にアップデートしましょう。
iTunes を開いて、コンピュータにiPhoneを接続します。
パスコードの入力を求めるメッセージや、「このコンピュータを信頼しますか?」というメッセージが表示された場合は、画面上の案内に沿って操作します。
iTunes に iPhone が表示されたら、それを選択します 。
そのまま「今すぐバックアップ」をクリックしてください。
どうですか?簡単ですよね?
これだけを定期的に行なっておけば、万一の時にも機種変の場合にも安心ですね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
