iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの便利機能ご紹介(いまさらですが)その1 振るだけで元通り!
[2019.11.14] スマホスピタル広島駅前
カテゴリー:マメ知識
おはようございます!スマホスピタル広島駅前店です。
今日はiPhoneの便利機能についてご紹介します。
すでにご存知の方も多いと思いますが、いまさら的にiPhone初心者の方にご紹介して見たいと思います。
1回目は、文字入力時の便利機能です。
メールやLINE 、メモなどで文字を入力している際、せっかく入力した文字を誤って消してしまったことはありませんか?
せっかく沢山入力したのに思いっきり落ち込みますよねー。(T ^ T)
そんな時に役立つのがこの機能なんです。
例えば・・・・こんな風に思い付いたことをメモに入力しています。
そして、何かの間違いでせっかく入力した文字を消してしまいます。
ここでは少しの文字数ですが、これを大量に消してしまったらもう目も当てられません。
せっかくのアイデアメモが・・・・もう思い出せないし。
そんな時
iPhoneを振って見ましょう!
そうすると・・・・
画面上に「取り消す-入力」
という画面が表示されます。
ここで「取り消す」をタップするとあらまあ
消してしまった文字が復活するんです!
これは便利でしょ?
うっかり消してしまった時はぜひiPhoneを振って見てくださいね。
ちなみにもう一度振ると「取り消す」ことを「取り消す」ことができますよ。
iPhoneにはいろんな便利機能が隠れていますので、裏技を身につけて快適に使いましょー!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732-0821
広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
